2024.11.19 05:38事務所便り【177】2024年12月 CONTENTS◆マイナ保険証の利用登録の解除について◆立ち作業の負担軽減対策◆令和7年4月1日から高年齢雇用継続給付の支給率が変更されます◆改正育児・介護休業法Q&Aが公表されました♡黒柴、夢ちゃんから一言◆事務所便り【177】2024年12月 ダウンロードがこちらから
2024.11.05 23:54☆社労士事務所のスタッフ募集☆現在、弊社のスタッフを募集しております。・社労士試験を目指しながら働きたい方・社労士業務に興味のある方・社労士業務に携わったことのある方・・・など、応募動機はやる気があれば何でも構いません。弊社は昨年8月に社会保険労務士法人となりました。これまで、社労事務所として実績20年に加え、21年目に法人化、母から代を引継ぎ、母娘2代の女性社労士事務所です。一緒に働くスタッフさんも、看板犬の黒柴ゆめちゃんも女性です。現在、短時間正社員・パート社員の方が活躍中です。ご興味がある方はぜひ、お問合せください。----------------------------------------------------------------■社会保険労務士法人いとう労務経営...
2024.10.25 14:23☆ハロウィンの由来☆ハロウィン。日本ではすっかり「仮装」するイベント、みんなで集まってパーティーする、という年間行事になりました。わたしが子どもの頃はハロウィンが今ほど定着していなかったです。今の子どもたちは、クリスマスと同じくらい、一大イベントのようですね。我が家の、7歳息子、5歳娘も夏の終わりを感じ始めた頃から、「今年はピーチ姫になりたいの」「オレは今年もマリオがいい!ママはルイジーね!」と一丁前なこと言います(笑)。<ハロウィンの由来>ハロウィンは古代ケルト人の祭りが起源とされています。10月31日になると悪霊が人々の住む世界に訪れていたずらをするという宗教的な信仰から、仮装をして身を隠すという風習が生まれました。この話し、子どもたちには刺激が強すぎました(^^;う...
2024.10.25 14:09☆従業員の健康管理☆現在、事業所内でストレスチェックの実施、報告義務が課されているのは50人以上です。2015年(平成27年)から義務化となり、従業員の心の健康状態を把握し、職場環境の改善を目的としています。ストレス制度の実施率は80%を超えており、義務化されたことに加え、メンタルヘルス不調者の未然防止のため、企業側も関心が高いことが伺えます。言い換えれば、メンタルヘルス不調者が増加傾向にあると言えるでしょう。メンタルヘルス不調により、休業が連続1か月を超えた割合は10%にも上り、事業規模が大きい程、休業者が多く見受けられます。メンタル不調の理由は「職場の人間関係」「長時間労働」「ハラスメント」等です。健康診断と同様、従業員の心のケア、ストレスの度合いを把握することも労働...
2024.10.17 04:20事務所便り【176】2024年11月 CONTENTS◆令和7年4月保育所入所申込分 ~就労証明書記載の留意点~◆特定求職者雇用開発助成金(成長分野等人材確保・育成コース)の要件が緩和されました◆児童手当制度が変わりました◆11月1日から自転車の危険運転に罰則が科されます♡黒柴、夢ちゃんから一言◆事務所便り【176】2024年11月 ダウンロードがこちらから
2024.10.02 15:01☆第56回社会保険労務士試験☆合格発表令和6年10月2日、令和6年度第56回社労士試験の合格発表日でした。社労士試験は一筋縄ではいかぬ、国家資格の中でも少々厄介な出題形式の試験と思います。合格率が一桁台に加え、選択式、択一式にそれぞれ足切りがあること、選択式の問題は体力・気力・知力ともに長期戦に耐えうる総合的な力が試されるような気がしています。------------------------------◆受験者数:43,174人◆合格者数:2,974人◆合格率:6.9%----------------------------------------------------------------------------------------------------------------...
2024.09.22 03:01事務所便り【175】2024年10月 CONTENTS◆マイナ保険証への移行に伴う対応について◆転職者の離職理由と賃金の変動状況 ~厚生労働省「令和5年 雇用動向調査」より ◆労働者死傷病報告の電子申請義務化について◆内閣官房、経済産業省、厚生労働省は、連名で「ジョブ型人事指針」を公表♡黒柴、夢ちゃんから一言◆事務所便り【175】2024年10月 ダウンロードがこちらから
2024.08.28 06:47事務所便り【174】2024年9月 CONTENTS◆貨物軽自動車運送事業 安全管理者の選任義務化へ◆男性育休初の30%超え 「令和5年度雇用均等基本調査」より◆令和7年4月施行の「65歳までの雇用確保の義務化」、認知度は約6割◆最低賃金をめぐる動向等♡黒柴、夢ちゃんから一言◆事務所便り【174】2024年9月 ダウンロードがこちらから
2024.08.10 14:13☆安全大会☆先日、ある企業さまの安全大会が開催され、その中で講話のお時間を頂戴いたしました。年に2回、安全大会が開催されている企業さまで、意識が高く、参加されていらっしゃった関係企業さまも熱心な様子が伺えました。安全大会とは、事故・災害を防ぐために、安全衛生に関する知識を深める集会です。労働災害を未然に防ぎ、優先すべきは労働者の安全と健康であること今一度考える決起集会と言われています。社労士としてこのような機会をいただけるのは大変有難く、なおかつ15年前、たえこ先生(母)が安全大会の講話をさせていただいたという、とてもご縁のあることで、感慨深いものでした。健康と安全に着眼点をおいたテーマをいくつかお話させていただきました。
2024.07.16 21:32事務所便り【173】2024年8月 CONTENTS◆<公的年金>令和6年財政検証の結果が公表されました◆改正入管法等が成立「育成就労制度」とは?◆通称使用を認める企業が多数も課題あり~経団連の調査より◆令和6年分年末調整のご準備はお早めに♡黒柴、夢ちゃんから一言◆事務所便り【173】2024年8月 ダウンロードがこちらから
2024.07.08 21:33☆令和6年社労士試験☆おはようございます。今年の社労士試験まで1か月余りとなりました。いわゆる直前期となり、思うように試験勉強が進まず、不安に思う方もいらっしゃるかと思います。わたしもそうでした。。。この時期、暑さと自分との戦い。。。どうやってモチベーション維持するか。。。結局のところ、その時間すら勿体ないのでは、というのがわたしの極論でした。とにかく毎日のルーティンを崩さないことを徹底しました。暑い時期の良いところは早朝勉強が気持ちいい!!その習慣を徹底し、試験開始時間には頭が冴える生活を一番に心掛けました。学習内容としては、ひたすら同じ問題を繰り返し、模試を見直す。もうこれ以上は時間がなくて出来ませんでした。受験生当時は諸先輩方の学習方法を伺うと、同じような感じで、当時...
2024.06.23 07:58事務所便り【172】2024年7月 CONTENTS◆(改姓)育児・介護休業法、改正次世代育成支援法が成立しました◆6月は「外国人雇用啓発月間」です◆高年齢労働者の労働災害防止等のための補助金が拡充されています◆令和5年「職場における熱中症による死傷災害の発生状況」から ♡黒柴、夢ちゃんから一言◆事務所便り【172】2024年7月 ダウンロードがこちらから